EOS®Worldwideについて
EOS Worldwideは、他のビジネスリーダーの成功を支援することに情熱を持つ、さまざまな背景を持つ成功した起業家たちによって構成された成長中の組織です。EOSの強みは、現実的で、シンプルかつ実践的である点です。理論や一時的な流行、魔法のような解決策は一切なく、時代を超えて実証された実践的なツールだけを提供しています。


EOSインプリメンター

EOS Worldwideの経営チーム

マーク・オドネル
ビジョナリー

ケリー・ナイト
インテグレーター

マシュー・コイ
テクノロジー

アレックス・タッパー
EOS One

ベン・エルティシェック
ファイナンスと管理
私たちのパーパスとコアバリュー
EOS Worldwideは、人々が自分のビジネスから望むものを手に入れられるよう支援するために存在しています。その目的を達成するために、私たちは起業家の経営チームがビジョンの実現に向けて着実に前進できるよう、世界最高水準のEOSインプリメンターを育成しています。
私たちは豊かさの精神を持ち、協力し合いながら個々の成長を促し、世界中の起業家を支援しています。
私たちは芯の部分で、以下のような価値観を持っています

謙虚かつ自信に溢れる
オープンで正直、真実を語り、実践を積んできた人々。ポジティブな変化をもたらす準備ができています。

正しいことをする
信頼を裏切らず、すべての問題を解決するために必要なことを行い、人々が前進できるようにします。

成長なくば死
あらゆる状況を最大限に活用し、自分自身とクライアントを次のレベルへ導くことに駆り立てられています。

ヘルプ・ファースト
自分の利益を後回しにして他者の成功を優先し、見返りを求める前に常に価値を提供します。

言行一致
言ったことより多くのことを成し遂げます
私たちの歴史

EOSの創設者であるジーノ・ウィックマンは、21歳で起業家としての旅を始めました。25歳で家業を引き継ぎ、会社を立て直した後、さらに7年間運営を続け、最終的に会社を売却しました。その間、ジーノは起業家機構(EO/Entrepreneurs’ Organization)のデトロイトチャプターに参画し、多くのメンバーにアドバイスをするようになりました。この経験を通じて、起業家を支援することへの情熱を見出し、それが「起業家のためのオペレーティングシステム®(Entrepreneurial Operating System®)」のビジョンの始まりとなりました。
ドン・ティニーは、30年以上にわたり起業家チームを率いてきたビジネスのベテランであり、当社の共同創設者でもあります。ドンはEOSの開発初期にジーノと出会い、協力関係を築きました。自身のクライアントにEOS®を導入して成果を再現した後、ドンは2人目のEOSインプリメンター®となりました。ジーノとドンは共にEOSインプリメンターコミュニティ™の構築を開始し、2008年に正式にEOS Worldwideを立ち上げました。

現在、ジーノとドンはEOS Worldwideの運営には関与していませんが、引き続き起業家精神を支持し、コミュニティとの交流を続けています。
EOSの簡単な歴史
2000年
ジーノ・ウィックマンが2000年9月にシステムの開発を開始。
50社以上のクライアントとともにツールとシステムを洗練させ、「ビジネスアクセラレーターモデルとプロセス」と名付ける。
2004年
ジーノは岐路に立つ:
「自分だけのものにするか、それとも広めるか?」
2005年
ジーノがドン・ティニーと出会う。
ドンはジーノとはまったく異なる人物で、ジーノはドンが成功を再現できるか疑念を抱く。
ドンはその疑念を払拭するために行動を開始。
2006年
ドンがジーノの成果をすべて再現した後、2人目のEOSインプリメンターとなる。
2006年6月、ジーノはシステムを「起業家のためのオペレーティングシステム(Entrepreneurial Operating System)」と改名する
2007年
ジーノとドンがEOSインプリメンターを募集し、2007年8月に初のブートキャンプを開催。
同年9月、ジーノが『Traction』を自主出版。
2008年
EOS Worldwideが正式に発足し、8人のEOSインプリメンターが参加。
2009年
会社が苦境に立たされる。ジーノとドンは、6月までに状況が改善しなければ撤退すると決断。
EOSインプリメンターコミュニティのために、新しい「豊かさ志向」のビジネスモデルを採用する。
2012年
ジーノとマイク・ペイトンが『Get A Grip』を出版。
2015年
ペイトンがジーノに代わり、EOS Worldwideのビジョナリーとなる。
ジーノとマーク・ウィンターズが『Rocket Fuel』を出版。
プロフェッショナルEOSインプリメンターコミュニティが100人以上に拡大。
『Traction』が中国語(簡体字)で出版される。
2016年
ケリー・ナイトがドン・ティニーに代わりインテグレーターに就任、EOS Worldwide初のフルタイム社員となる。
レネ・ボーアとジーノが『How to Be a Great Boss』を出版。
2017年
2017年3月、初の国際ブートキャンプをオーストラリアのシドニーで開催。
2017年4月、初のEOSカンファレンスを開催。
ジーノとトム・バウワーが『What the Heck is EOS?』を出版。
2018年
Firefly Groupが5月にオーナーおよびパートナーとなる。
2019年
『Traction』がルーマニア語とベトナム語で出版される。
2020年
マーク・オドネルがペイトンに代わりビジョナリーに就任。
バーチャルセッション、QCE、ブートキャンプが新しい方法として導入され、組織へのアクセス、安全性、柔軟性が向上。
『Traction』が韓国語で出版される。
2021年
EOSがメンバーシップモデルからフランチャイズモデルに移行し、企業全体のリブランディングを完了。
ジーノ・ウィックマンが『The EOS Life』を出版、Tractionライブラリの第6冊目となる。
『Traction』がポルトガル語(ブラジル)で出版される。
2022年
EOS Oneのベータ版が2022年1月に開始。
マイク・ペイトンとリサ・ゴンザレスが『Process!』を出版。
ロンドンで北米以外では初となるクライアントイベント「Strong in Six」を開催。
『Traction』がモンゴル語、フランス語、日本語で出版される。
2023年
新しいEOS Oneの開発が始まる。
初の「We Run on EOS」イベントを開催。「Strong in Six」シドニーとセルフインプリメンター向けワークショップを開始。
従業員数やインプリメンター数が記録的な数字に到達:EOS Worldwideスタッフが100人以上、EOSインプリメンターが750人以上(2023年に177人が新規参加)、Rocket Fuel IMFメンバーが85人以上。
『Traction 』がオランダ語とロシア語で出版される。
2024年
EOS Oneが2024年4月に正式リリース。
マーク・オドネル、ケリー・ナイト、CJ・デューベが『People』を出版。
『Traction』がアフリカ・ハイチのフランス語およびアラビア語で出版される。